Online shopをリニューアルしました。
出張中のため海外発送は月末となります。(6/18 現在)
-
アンティーク シンセティック ルビー リング
¥88
SOLD OUT
シンセティックルビー 14-18ct gold 刻印なし シルバー 19世紀頃 欧州製 Size 10号 石 12×10mm (最大の目安となります。) 見事な石座のデコレーションと石に惹かれたリングのご紹介です。 植物の透かし彫金でアールヌーボー、大粒のエメラルドカットからはアールデコを思わせるデザインが施されています。とても繊細な職人技が窺えます。 シンセティックと聞くと天然石ではないと視野にされない方もいらっしゃいますがアンティークジュエリーコレクターの中では天然石同等の評価をしている方がほとんどです。 合成ルビーの開発は200年以上も前に遡る歴史があり今作は100年以上の歴史をも持つ貴重な一品です。 石のサイズ感も大きものが多いので華やかで手に取りたくなり、天然石とは異なる魅力的な輝きを解き放っています。 Instagramにて動画をご覧いただけます。 ☞https://www.instagram.com/p/DImq4h2MPOo/?utm_source=ig_web_copy_link ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law 4月中にご購入頂ける場合は国内発送で対応いたします。 それ以降は海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 全体的に目立つ傷はなく良好です。 古い品ですので小傷、スレや時代変化あり。写真からご確認ください。 ✏︎ Synthetic Ruby(合成ルビー) Synthetic Rubyの歴史は意外と古いものです。1782年から合成ルビーの開発は始まったという書籍も残っておりアンティークジュエリーにも使用されています。 刻印のない商品に関しましては購入時の美術商から得た情報やその商品の時代から考えられる金純度となります。 ※写真中他のジュエリー等は別途販売です。
-
ローズカット ダイヤモンド クラスター リング
¥100,000
ダイヤモンド 14ct gold & starling silver 刻印なし 1900年頃 おそらくオランダ製 Size 12号 中心の石 4mm フェイス 15mm (最大の目安となります。) 雪の結晶のようなデザインのクラスターリングのご紹介です。歪なローズカットの石を散りばめた透かしの彫金、中心から伸びるシルバーと共に煌めきのあるデザインです。 写真よりも遠目から実物の方が動きにより、さらに魅力を感じられる一品です。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 全体的に目立つ傷はなく良好ですがリメイクリングと思われます。 古い品ですのでスレや小傷、時代変化あり。写真をご覧ください。 刻印のない商品に関しましては購入時の美術商から得た情報やその商品の時代から考えられる金純度となります。 サイズのお直し、修理サービスは行っておりません。お近くの宝石店にてご相談下さい。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。
-
【国内発送】オパール ソリティア リング
¥38,250
15%OFF
15%OFF
オパール ソリティアリング 9-18ct gold 刻印なし 20世紀 欧州製 Size 12号 石 6.5×4.5mm 歴史的にも古くから愛されてきた幸運を呼ぶと言われている今作のオパールは深海のある色味ベースで特に横から角度を変えると燃え上がった太陽のようなオレンジ、ピンク。また上下から見るとブルー、グリーンと顔を出してくれます。 二連のアームが中心のオパールを挟み一つの輪として繋がっているデザインからご縁のある特別なリングとしても素敵で神秘的なデザインでもあります。 10月の誕生石としてプレゼントにも嬉しい一品です。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law 全体的に目立つ傷はなく良好です。 古い品ですので小傷、スレや時代変化あり。写真からご確認下さい。 刻印のない商品に関しましては購入時の美術商から得た情報やその商品の時代から考えられる金純度となります。 ※写真中のその他ジュエリーは別途販売中です。 ※こちらは日本国内からの発送となります。
-
【国内発送】3石 ムーンストーン ヴィンテージリング
¥55,250
15%OFF
15%OFF
ムーンストーン 9ct gold 刻印あり 英国製 Size 13.5号 石 3×6mm 神秘的なシラーを放つムーンストーンを支えるショルダーには百合のような透かし彫金が施されておりユニークな装飾です。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law 全体的に目立つ傷はなく良好です。 100年以上の品ですので小傷、スレや時代変化あり。写真からご確認下さい。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。 ※こちらは日本国内からの発送となります。
-
【国内発送】アンティーク 珊瑚 リング
¥40,000
珊瑚 8ct gold 刻印あり 20世紀前半頃 ドイツ製 Size 15-16号 珊瑚 12mm (最大の目安となります。) アンティークの中でも常に高騰する宝石の一つです。 特に美術商の中では濃い赤を好まれ今作はその中でも美しい赤珊瑚と思います。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law 目立つ傷はなく良好です。 小傷、スレや時代変化あり。写真から確認をお願い致します。 余談ですが円安が続く中ジュエリーに費やされるのも資産として良いことだと考え買付を続けております。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。 ※こちらは日本国内からの発送となります。
-
【国内発送】フレンチ フォイルバック シトリン リング
¥55,000
フォイルバックリング シトリン 18ct gold 刻印あり 1880年頃 フランス製 Size 12号 石 6×4.5mm アンティークの中でもフォイルバックを目にされたことがあるかと思います。こちらは典型的な技法でクローズドセッティングされております。 このフォイルバックの下地が赤によりシトリン本来のカラーと光の反射で幻想的な輝きを魅せてれます。 フォイルバックシトリンのフレンチアンティーク特有のタイプです。 色々なカラーがありますが特に赤を使用したものが当時の多かったように感じます。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law 全体的に目立つ傷はなく良好です。 100年以上の品ですので小傷、スレや時代変化あり。写真からご確認下さい。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。 刻印はイーグルヘッド(鷹の頭)でフランス製18金を示します。
-
【国内発送】アンティーク ジプシー リング
¥32,000
ダイヤモンド グリーンストーン 9ct gold 刻印なし 19世紀頃 英国製 Size 12.5号 石 ダイヤ 2mm グリーン 3×2.5mm (最大の目安となります。) 中心には八芒星が施され古くから幸運をもたらすと言われ典型的なアンティークジュエリーの特徴の一つです。 それらが用いられている神話の一つがベツレヘムの星です。 流れ星(知らせ)に値するものでクリスマスツリーのトップに飾られる星もそこからきています。 星において日本の文化では五角形のイメージが多いかと思いますが古いジュエリーでは八芒星(八角形)の方がさらに縁起が良いとされています。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law 目立つ傷はなく良好ですがリメイクリングのようです。 スレや時代変化あり。写真から確認をお願い致します。 刻印のない商品に関しましては購入時の美術商から得た情報やその商品の時代から考えられる金純度となります。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。 ※こちらは日本国内からの発送となります。
-
ベルエポック デコレーション リング
¥80,000
ダイヤモンド ルビー 18ct gold刻印あり 1900年頃 フランス製 Size 14.5号 石 2mm弱 (最大の目安となります。) アール・ヌーヴォーの影響を受け植物の曲がりくねった曲線がアームと石座にはフラワーモチーフと、とても凝った希少な逸品です。 自然曲線の中にセットされたダイヤモンドとルビーはトワ・エ・モア リングの要素もありますがデザインリングとして着用しやすい一品です。 ✏︎Belle Époque ベル・エポックとはフランス語で『美しい時代』を意味しヨーロッパの歴史的用語でよく使われています。通常は1880-1914年あたりを示します。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願いいたします。 全体的に目立つ傷はなく良好ですが古い品ですので、スレや小傷、時代変化あり。 写真からご確認ください。 刻印はイーグルヘッド(鷹の頭)でフランス製18金を示します。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。
-
無数の ローズカット ダイヤモンド 計47石 アンティークリング
¥420,000
ダイヤモンド 18ct gold 刻印あり 19世紀 フランス製 Size 9号 中心の石 5mm フェイス 2.4×1.4cm (最大の目安となります。) 今年に入って既にこんなに素敵なアンティークジュエリーに出会ってしまいました。 写真では伝わない無数のダイヤが動きとともに煌めいています。 歪な形をしたローズカットの魅力が詰まった逸品で、特に暗闇では光をキャッチし最高の輝きを発揮してくれます。 計47石がセットされており、背面をご覧いただきますと無数の穴が石に合わせて施され職人、オーダーした者のこだわりが伝わります。アームにも植物模様の彫金が施されフェイスとアームはオリジナルであり、当時の上級階級者が特別にオーダーをされたことが窺えます。 大ぶりに見えますが肌馴染みがよく抵抗なく着用でき大切な時間、お洒落をしたい時にこちらのリングで不思議と振る舞いも上品にしてくれる、そんな一品です。 Instagramにて動画をご覧いただけますが正直実物には敵いません。 ☞https://www.instagram.com/p/C3ESMa2Ks3_/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 刻印につきまして、擦れにより読み取り困難な状態です。全体的に目立つ傷はなく良好ですが100年以上の品ですので、スレや小傷、時代変化あり。写真からご確認ください。 ※写真中他のジュエリーBOXは別途販売です。
-
ダッチダイヤモンド クラスター リング
¥138,000
ダイヤモンド 14ct gold 刻印あり 1953年頃 オランダ製 Size 13号 中心の石 4mm (最大の目安となります。) 上質な輝きを放つこちらのクラスターリングのダイヤモンドの総量は約0.9カラットあります。 セットされた石の間に溝を造りドット型の彫金が施されており、その一工夫のデザインが石の輝きと共にシンクロしているようです。 うっとり魅入ってしまう一品です。 Instagramにて動画をご覧いただけます。 ☞https://www.instagram.com/p/DDFFzuNs9BK/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== ご購入のお客様へ ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願いいたします。 全体的に目立つ傷はなく良好です。古い品ですのでスレや小傷、時代変化あり。 写真からご確認ください。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。
-
スリーストーン ダイヤモンド リング
¥44,000
ダイヤモンド 18ct gold 刻印あり プラチナ 1950年頃 英国製 Size 8号 中心石 3mm 両端石 2mm 星屑のようなイリュージョンセットされたこちらのリングはプラチナがダイヤモンドを一層引き立ててくれ私も好きなセッティング方法の一つです。 遠目からよりダイヤモンドが大きく見えるような贅沢な見応えのある一品です。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 全体的に目立つ傷はなく良好です。 約70年以上の品ですので小傷、スレや時代変化あり。 刻印はバーミンガムマークが残っています。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。
-
サファイア & ダイヤモンド リング
¥268,000
天然サファイア ダイヤモンド 18ct gold 刻印有り 1900年頃 おそらく英国製 Size : 15号 サファイア 5mm ダイヤ 5mm (最大の目安となります。) またもや出会ってしまったダイヤモンドとサファイヤの大粒リングのご紹介です。 両サイドにリボンが流れるように滑らかなアームにもしっかりダイヤモンドがセットされています。こちらもまたうっとりと眺めてしまう、サファイア好きにはたまらない逸品です。 Instagramにて動画をご覧いただけます。 ☞https://www.instagram.com/p/C_1bjg2N22w/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 全体的に目立つ傷はなく良好です。 古い品ですので小傷、スレや時代変化あり。写真からご確認ください。 刻印に関しまして18ctとあり英国製の可能性が非常に高いです。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。
-
ローズカット ダイヤモンド リング
¥72,000
ダイヤモンド イエローゴールド シルバー ブルーガラス(中心底) 刻印なし 19世紀頃 おそらくオランダ製 Size 14号 中心の石 3mm ファイス縦 2cm (最大の目安となります。) 古いローズカットに魅了されるリングのご紹介です。 歪な形状のローズカットダイヤモンドが星屑のように菱形のライン上にセットされ、中心には大粒、上下に少し大きめの異なるサイズの石がセットされています。 デザインも含め神秘的で魅力のある一品です。 ご購入のお客様へ ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願いいたします。 リングにつきまして、こちらはリメイク品と思われます。中心ダイヤの底にブルーガラスが施されていて若干のズレ。全体的に目立つ傷はなく良好ですが1石に抜けた跡があります。古い品ですので、スレや小傷、時代変化あり。 写真からご確認ください。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。
-
ダイヤモンド クラスター リング
¥77,000
ダイヤモンド 18ct gold 刻印あり 20世紀中頃 おそらくオランダ製 Size 8号 ダイヤモンド 2mm フェイス 1.5cm (最大の目安となります。) 雪の結晶のような美しいデザインで計17石のダイヤモンドが一粒一粒丁寧にセットされています。 爪のホワイトゴールドの輝きが全体をさらに引き立てた絶妙な一品です。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 全体的に目立つ傷はなく良好です。古い品ですので小傷、スレや時代変化あり。 写真からご確認ください。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。
-
【商談中】アンティーク フローラル 彫金 バンドリング
¥88
SOLD OUT
彫金リング 14ct gold 刻印あり 19世紀 欧州製 Size : 11号 幅 6.5mm (最大の目安となります。) 一つはコレクションに加えたい彫金バンドリング。 今作は一周ぐるっと2トーンゴールドでクローバーとハートを施されており透かしも加えられています。 色々な模様もあり集めたくなります。エンゲージリングとして使用されていた歴史もありますが今作は比較的カジュアルでお洒落として着用しやすく、重ね付けに着用するコレクターもお多くみられます。常に価格が張るアンティークリングの一つです。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 全体的に目立つ傷はなく良好です。古い品ですので小傷、スレや時代変化あり。 写真からご確認ください。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。
-
アンティーク シルバー クラスター リング
¥70,000
パープルストーン シルバーギルド 刻印あり 19世紀 欧州製 Size 12.5号 フェイス 1.8cm 中心の石 6×4mm弱 (最大の目安となります。) ピンクパープルカラーで水晶のようで光や角度によって幅広いグラデーションが見られる石は神秘的な輝きを持っています。 カットは鋭くトライアングルのローズカットのような仕上がりです。 また、複数ある刻印の一つは1893年に導入されたフランス輸入時に使用されていたスワン(白鳥)のホールマークが残っています。ハンガリー帝国ジュエリーのテイストもありRenaissance Revival(ルネッサンス・リバイバル)スタイルです。 中心のセット部分や両サイドのアームには彫金がしっかり施されておりルネッサンスの影響を受けた一品です。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 インクルージョンにより傷に見える石もありますが目立つ傷はなく良好です。100年以上の古い品ですので小傷やスレ、時代変化あり。写真から確認ください。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。
-
エジプシャン カルトゥーシュ シルバー リング
¥36,000
シルバーリング 刻印あり 1970年頃 フランス製 Size 12号 ファイス 29×19mm 重さ 24.60g (最大の目安となります。) カルトゥーシュ(古代文字)に惹かれて仕入れたこちらのリング。オリジナルは紀元前6世紀に金で作られたエジプシャンリングで実物はルーブル美術館が収蔵していた記録が残っています。(資料写真最後) 重量感があり滑らかな肌で着け心地も良い一品です。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 全体的に目立つ傷はなく良好です。古い品ですので小傷、スレや時代変化あり。 写真からご確認ください。 刻印はフランスのメーカーズマークのようですが確認困難です。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。
-
アンティーク ダイヤモンド ソリテール リング
¥30,000
ダイヤモンド 14ct gold 刻印なし 20世紀初頭 おそらくオランダ製 Size 15.5号 石 3mm (最大の目安となります。) ちょこんと華麗なダイヤモンドがセットされたソリテールリングで石座に向かって細くなったアームが正面から見るとリボンを連想するようなデザインで他のリングとも合わせやすい一品です。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 全体的に目立つ傷はなく良好ですが古い品ですので、スレや小傷、時代変化あり。 写真からご確認ください。 ※写真中他のジュエリー等は別途販売です。
-
オールドカット ダイヤモンド & ハーフパール スクエア リング
¥188,000
ダイヤモンド ハーフパール エナメル 18ct gold 刻印あり 1893-1990年 おそらくフランス製 Size 11号 中心の石 4×3mm フェイス 16×14.5mm (最大の目安となります) うるうるとコロンとした透明感のあるダイヤモンドはクッションカットとオールドマインカットを使用した全10石をクラスター状にセットされています。 一番外側のパールは24石、土台にはブラックエナメルが施されており全体を引き締めエレガントな印象です。 一見大きくも見えますが指の流れに馴染みやすく使いやすい一品で一目惚れでした。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 目立つ傷はなく良好ですがサイズ直しの跡がございます。 古い品ですので小傷、スレや時代変化あり。写真からご確認ください。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。 こちらは梟の刻印があり基本的にフランスに輸入された時に押されるものです。しかし古いジュエリーで完成時に刻印を押さずに輸出したものでもともとフランスで作られていたものも同様に梟の刻印を押されてしまうケースも少なくないようです。今回のリングもそのケースの可能性が高くおそらくフランス製と思われます。
-
ルビー & ダイヤモンド ロープ リング
¥66,000
ルビー ダイヤモンド 14ct gold 刻印あり 1950年頃 おそらくフランス製 Size 12号 ルビー 4×3mm (最大の目安となります。) トワ・エ・モア リングのように両サイドから異なるデザインで包み合せられたリングのご紹介です。左右対称ではないところが絶妙なバランスで魅力的です。 ルビーを支えるアームには羽のようなシルバーが施され着用時にはどこをとっても趣のある一品です。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 全体的に目立つ傷はなく良好です。 古い品ですので小傷、スレや時代変化あり。写真をご覧ください。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。
-
オールドカット ダイヤモンド アンティーク リング
¥220,000
ダイヤモンド 18ct gold 刻印あり 19世紀後半 おそらくフランス製 Size 12.5号 ダイヤモンド 中心 4.5mm 両端 3.5mm フェイス幅 9mm 重さ 8.7g (最大の目安となります。) ぷっくりとした重量感のある金に、見応えのあるダイヤモンドは中心にオールドマインカット、両端にはオールドヨーロピアンカットセットされています。 セッティング法からかダイヤモンドがより大きく感じられ実際も表面だけでなくしっかり立体感のある石を使用されています。 今まで手にしたリングの中で一番金の重量感があり風格のある仕上がりで着用と共にずっと手元に魅了させられます。 こちらもアンティークジュエリーの中で一つはコレクションとしておきたい推しの一品です。 Instagramにて動画をご覧いただけます。 ☞https://www.instagram.com/p/ClL0ux_sH3U/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA== ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 全体的に目立つ傷はなく良好ですが一石に小傷があります。また石の透明度は高く良質な方です。写真からご確認ください。 100年以上の品ですので小傷、スレや時代変化あり。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。 こちらは梟の刻印があり基本的にフランスに輸入された時に押されるものです。しかし古いジュエリーで完成時に刻印を押さずに輸出したものでもともとフランスで作られていたものも同様に梟の刻印を押されてしまうケースも少なくないようです。今回のリングもそのケースの可能性が高くおそらくフランス製と思われます。 以前の写真から再撮影を行いました( ͡° ͜ʖ ͡°)
-
アールデコ ダイヤモンド & ルビー スクエア リング
¥88,000
ダイヤモンド ルビー 14-18ct gold 刻印なし おそらくフランス製 1930年頃 Size 9号弱 ファイス 12×9mm (最大の目安となります。) ぎっしりと整列されたバゲットカットのルビーとローズカットダイヤモンドのスクエアリングです。 どちらの指に着用してもスタイリッシュで見入ってしまいます。古い品ですが現行のジュエリーとの相性もよく使いやすい一品です。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 全体的に目立つ傷はありませんが古い品ですので小傷、スレや時代変化あり。写真からご覧ください。 ルビーにつきまして、いくつかシンセティックルビーの可能性がございます。 シンセティックと聞くと天然石ではないと視野にされない方もいらっしゃいますがアンティークジュエリーコレクターの中では天然石同等の評価をしている方がほとんどです。例えば合成ルビーの開発は200年以上も前に遡る歴史があります。 刻印のない商品に関しましては購入時の美術商から得た情報やその商品の時代から考えられる金純度となります。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。
-
優艶な ペルピニャン ガーネット リング
¥133,000
ペルピニャンガーネット 18ct gold 刻印あり 19世紀 フランス製 Size 約14号(少し大きめ) 中心の石 9×4mm 周囲 3mm (最大の目安となります。) アンティークジュエリーに携わって好きになったペルピニャンガーネットはいつも違った新鮮な出会いがあります。 フランスの宝石商の中でも近日高騰しているように感じられ、今後もその影響は懸念される中、今作のリングは比較的優しい価格でのご案内と思われます。 マーキスカットを施されたナベット型でペルピニャンガーネットリングの典型的な一品です。 ✏︎ペルピニャンガーネット 18世紀半ばから20世紀まで南仏のペルピニャン地方で採掘されていた特産品です。 鉱床が枯渇したためアンティークジュエリーでしか手に入らずとても貴重で幻の石といわれています。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願いいたします。 全体的に目立つ傷はなく良好です。100年以上の品ですので小傷、スレや汚れ、時代変化あり。 刻印につきまして時代とともに消えかけていますが形状からがホースヘッドと思われます。 ホースヘッドの刻印は1838年から1919年の間のみ使用された希少な刻印で年代を特定できる希少なものです。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。
-
サファイア&ダイヤモンドリング
¥100,000
ダイヤモンド サファイア 14ct gold 刻印なし 1900年頃 おそらくフランス製 Size : 15号 サファイア 3mm ダイヤ 3mm (最大の目安となります。) 上下に蔓が伸びた先端にはクローバーデザインにサファイアとダイヤがセットされています。 オールドシングル、マイン、ヨーロピアンカット、アームの石にはローズカットが施されています。 ご購入のお客様へ 必ずご購入前に特定商取引法に基づく表記をご覧ください。 https://bebeantiques.theshop.jp/law こちらは海外からの発送となりますので宛名がアルファベット記入となります。 お名前だけで構いませんのでフリガナを購入時のメッセージに添えていただきますようお願い致します。 全体的に目立つ傷はなく良好ですが古い品ですので小傷、スレや時代変化あり。サファイア2石はリセットされています。写真をご覧ください。 刻印のない商品に関しましては購入時の美術商から得た情報やその商品の時代から考えられる金純度となります。 ※写真中他のジュエリーは別途販売です。